懐かしい数々のゲーム紹介

たくさんのテレビゲームを紹介していきます。

「シューティング」のカテゴリを含む記事

ギャラガ(ファミコン)の簡単な説明とコツ

シューティング好きなら、一度はやったことがあると思いますが「ギャラガ」とはどんなゲームだったのでしょうか。ギャラガの魅力に迫ります。ルール宇宙の侵略生物、それがギャラガです。ギャラクシーの蛾(ガ)が襲ってくるのです。こいつらに立ち向かうのが主人公の白い戦闘機です。この戦闘機のミサイルでどんどんギャラガを倒していきます。ステージの敵をすべて倒すと、次のステージに進めます。敵に当たったり、敵のミサイルに...

エクセリオン(ファミコン)の簡単な説明とコツ

エクセリオンは、とにかく難しいゲームでした。大人になってからプレイしてみても、難しくてなかなかステージをクリアできなくてビックリしました。ルール縦型のシューティングゲームです。スタート画面で一人プレイか、二人プレイかを選びます。ゲームが始まると敵が上から降りてきます。自分の戦闘機で敵を攻撃して倒していきます。攻撃方法はダブルショットとシングルショットの二種類あります。1つのステージに出てくる敵を全...

ゼビウス(ファミコン)の簡単な説明とコツ

縦がたのシューティングゲームでは、インベーダーやギャラクシアンが思い浮かぶと思いますが、「ゼビウス」は、それまでのシューティングゲームよりも臨場感があり、背景にもこだわっていて、ゲーム中に背景も動くので実際に飛んでいる感じに仕上がっています。ルール敵の侵略に反撃すべく、敵の拠点を目指して進んでいきます。敵からの攻撃をして回避しつつ、こちらからも攻撃をしてどんどんやつけていきましょう。縦がたのシュー...

ギャラクシアン(ファミコン)の簡単な説明とコツ

ギャラクシアンはファミコンのシューティングゲームの元祖といっても過言ではありません。社会現象になったスペースインベーダーの要素を持ちつつさらに進化したゲームに仕上がっています。ルール主人公が戦闘機で宇宙の侵略者エイリアンをやつけるゲームです。各ステージに現れる様々なエイリアンを全てやつけるとステージクリアになります。ステージをクリアすると画面右上の旗が増えていきます。ステージをクリアしていくと、ど...

Top