懐かしい数々のゲーム紹介

たくさんのテレビゲームを紹介していきます。

「スポーツ」のカテゴリを含む記事

1週間に5日はプレイしました。ベースボール(ファミコン)はコントローラーの操作が意外と慣れるまで難しかった

野球ゲームの元祖でもあり、ファミコンソフトの売り上げランキングでもベスト8位となっています!そんな「ベースボール」の魅力について紹介します。このソフトもファミコン売り上げトップ10に入っているだけあって、ファミコンを持っている友達の多くが持っているソフトの1つでした。ファミコン初の野球ゲームベースボールはファミコンで初の野球ゲームで、ヒットした理由のひとつは昔から人気のスポーツである野球の試合がテレ...

テニス(ファミコン)でサーブをミスらない方法

子供の頃ファミコンをもってる友達の家で、どんなソフトがあるのか見せてもらったりすると、持っているという人が多かった「テニス」について紹介します!なかなか、難しくて、初めてプレイする人はレベル1でも簡単にはクリアできないほどでした。少し練習をしてボールとの位置関係やラケットをふるタイミングなどが分かってきて始めてレベル1の勝利が見えてきます。サーブのコツスタート画面でシングルスかダブルスを選びます。プ...

今では女子のプロゴルファーも多くいますが、ファミコンの「ゴルフ」とにかく感覚が大事でオジサンに人気だった golf

ファミコンの「ゴルフ」はなぜ、売り上げランキングで6位になったのでしょうか?単純な操作やルールで、正直そこまで爆発的なヒットをした理由が子供の頃の私は分かりませんでした。「ゴルフ」ヒットの理由今思えば、ファミコンのソフトは少年から青年向けのソフトが多かったように思います。その中で「ゴルフ」は、中年の方々に人気のスポーツでもあり、大人も「やってみよう」と思う人が多かったんだと思います。子供もゴルフな...

Top